むし歯治療

一般歯科(むし歯の治療)

一般歯科むし歯や歯周病など歯に関するお悩みをお持ちの方は、まずは一般歯科にてご相談ください。患者様の口腔内の状態を精密検査等を行い、様々な角度から原因を調べ、患者様のご希望を重視しながら最適な治療計画を立てていきます。
また、皆様に安心して治療をお受けいただけるよう、当院では患者様とのコミュニケーションを重視しております。十分なカウンセリングを行い、今の口腔内の状態をしっかりと把握した上で治療を開始いたします。少しでも気になる点がございましたら、遠慮なくお気軽にご相談ください。

主な治療の流れ

初診

治療の相談とカウンセリングを行い、口腔内を全体的にチェックします。
患者様のご希望等を伺いながら、現状の確認を行います。

検査

レントゲンなどを使用し、治療に必要な情報を細かく収集します。
患者様の口腔内の状態を多角的に確認し、治療箇所を特定していきます。

診断

検査内容を基に、現在の口腔内の状態と治療の方針をご説明し、今後の治療計画を立てます。
複数の治療方法がある場合は、そちらもご提示いたします。

治療開始

治療開始の際には十分なご説明と、コミュニケーションを大切にしております。
また、治療の方針によっては複数回通院していただきます。

定期検診

定期検診3~6ヶ月に一度、定期検診にご来院していただき、治療した箇所の調整や今後の予防対策の指導をいたします。

当院でのむし歯治療

当院でのむし歯治療通常の場合、むし歯が見つかったらその部分を削って詰め物をするという治療が一般的ですが、一度削ってしまった歯は二度と再生しません。さらに、詰め物や被せ物の治療を行っても、その隙間から細菌が侵入してしまうことがあり、むし歯が再発する二次カリエスのリスクが高まります。そのため当院では、できるだけ削らない・抜かない、歯を残すための治療を心がけております。
もちろん、無理に残すと他の歯に悪影響を及ぼす場合は抜歯をいたしますが、患者様にご納得いただけるよう丁寧にご説明をし、ご納得いただいてから処置を行います。抜歯をあまりしたくないけど、歯を残すことはできないか?とお悩みの方は、ぜひ一度当院にご相談ください。

むし歯の状態別治療

むし歯の程度は「C0~C4」までの5段階に分けられます。それぞれの症状と主な治療方法についてご紹介します。

【C0】脱灰

症状

歯の表面が白く濁っている状態です。この時点ではまだ痛みなどの症状はありません。

治療方法

基本的には歯に付着した汚れを落とすことです。歯科医院での処置としては歯のクリーニングを行い、フッ素を塗布して歯の再石灰化を促します。そして、毎日のご自宅でのケアで汚れを効率よく落とせるブラッシング方法の指導を行います。

【C1】エナメル質に達したむし歯

症状

歯の表面を覆うエナメル質が溶け、歯に穴があいた状態です。この時点ではまだ痛みはほとんどありませんが、冷たいものがしみる場合があります。

治療方法

むし歯の部分を削り取り、削った箇所はつめ物で補います。

【C2】象牙質に達したむし歯

症状

エナメル質の内側の象牙質にまでむし歯が進行した状態です。甘いものや冷たいものがしみる場合があります。

治療方法

むし歯の部分を削り取り、削った箇所はつめ物や型どりで補います。

【C3】歯の神経に達したむし歯

症状

歯の中の神経部分にまでむし歯が進行した状態です。何もしていない時でもズキズキと痛みます。

治療方法

歯の神経を除去し、神経が入っていた根管の内部を洗浄・消毒して材料を隙間なく詰める「根管治療」を行います。その後、支台を立てて被せ物をして歯の機能を回復させます。

【C4】末期のむし歯

症状

歯冠部分がほとんど溶けてしまった状態です。歯の神経が死んでしまうと痛みは一度なくなりますが、歯根の先に膿が溜まると再び激しい痛みが襲います。

治療方法

多くの場合、抜歯が選択されます。その後、入れ歯やブリッジ、インプラントで失った歯の機能を回復させます。

歯をなるべく抜かないための治療

なるべく抜かない歯を抜くという処置は、患者様にとって大きな負担となります。そのため当院では、できるだけ抜歯はしたくないと考えています。

精密な根管治療

むし歯で神経を取らなければならない歯には、必ず根管治療という歯の神経が通っていた部分を洗浄・消毒し、隙間を埋める充填処置が行われます。この根管治療が疎かだと、今後歯を失う原因となる根尖病変(歯の根の先に膿が溜まる)の原因になります。当院では、根管治療の際には必ず拡大鏡を使用し、精密根管治療を行っています。また、根尖病変が起きてしまっている歯であっても安易に抜歯を進めず、原因となっている部分を徹底的に除去し、可能な限り歯を残す治療に取り組んでいます。

根管治療

根管治療(歯の神経の治療)

歯の中には神経が通っています。
根管治療とは、神経に関する治療を総称して言います。

  • むし歯や外傷によって神経が炎症を起こし、除去しなくてはならない場合
  • 神経を除去した後に、細菌感染を起こして根っこの先に病変が起きた場合

こういった場合に根管治療が必要となります。

根管治療を行う際、細菌感染に対する様々な配慮を行うことで治療の成功率を大きく上げることが証明されています。

  • 唾液の中には約10億/mlもの細菌が存在しています。根管の汚染防止のため治療中の歯にゴム製のシートをかけ、口腔内から隔離した環境で治療を行います。(ラバーダム防湿)
  • マイクロスコープ・超音波器具を使用することで、より繊細な作業を可能にします。
一番上に戻る
TEL:03-3393-0648TEL:03-3393-0648 24時間WEB予約24時間WEB予約